| 
             
 
  | 
 
 
 
  | 
|
 
 秋の京都・紅葉たび、今回は嵯峨野の常寂光寺です。 今まで何回か門の前を素通りいていたことはあるのですが、中に入るのは何十年振りかなぁ・・・と というのも、外から見えるとこlが結構もみじ色をしていたので・・・ それになんだか人も多い・・・ 
 
 
 ちょこっと受付まで・・・ 赤いじゃないですか・・・これでは素通りすることはできないなぁ・・・ 
 
 
 紅葉のトンネルです・・・ 
 
 
 そして仁王門前に・・・ 
 
 
 振り返って受付の方を・・・ 
 
 
 で紅葉のアップ 
 
 
 こちらは本堂前・・・ 
 
 
 そして本堂の裏側・・・ 
 
 
 ちょことわわき道にそれて竹林を・・・ 
 
 
 竹はやっぱり縦撮りかなぁ・・・ 
 
 
 さぁて順路の方に戻って多宝塔の方に・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 多宝塔の裏には展望台に行く道が・・・ はるか彼方にうっすらと京都タワーが・・・ 
 
 
 西の方には仁和寺の五重塔もみえます・・・ 
 
 
 下りは違う道から・・・ 
 
 
 ん~ここの紅葉は虫食いが少ない・・・ 
 
 
 
 
 今度は、先ほどの本堂の前を通り抜け 
 
 
 鐘楼の方に・・・ ここの紅葉もとっても奇麗・・・ 
 
 
 
 
 
 
 そして下参道を・・・ 仁王門の前に戻ってきました。 
 
 
 そして帰りは仁王門の横から・・・出口はもうすぐです・・・ 
   
 拝観時間1時間15分でした。 ん~来てよかったなぁ・・・ でもちょこっと予定が狂ったので、もう一回嵯峨野に来なくっちゃね・・・ 
 
 
 
  |