昨日は朝から雨がポツリポツリ
それでもどうしても行きたい所が・・・
京セラドームです・・・今年で5年連続かな・・・
Oichanは晴れ男、やっぱり出かける時は上がっちゃいました。
と言ってもプロ野球観戦ではありませんよ・・・
第14回かごしまファンデーなんです。
いつもこんな前売り券がOichanの手元に・・・
でもでも到着したのはもう11時を回っていました。
会場内では鹿児島県のほとんどの首長さんも勢揃い、いろいろご挨拶を・・・
そしてこのあと観光大使や各地のゆるキャラたちの紹介も・・・
やっぱり最初は鹿児島県公認の「ぐりぶー」から・・・
次から次へと・・・
まぁたくさんいること・・・
メインステージでは歌手さんたちが・・・
一応聞いた方だけちょこっと・・・
実は今回はちょい呑み気の方に走っちゃったものですから・・・
松本恵美子さん、桂川恋唄
島津悦子さん、一刻者 大菩薩峠 べらんめえ 海峡みなと
森昌子さん、越冬つばめ 立待岬 哀しみ本線 日本海 など10曲
大城バネサさん、逢いたい島 今帰仁の春 長良川悲恋
花園直道さん、黒田ロック キビナゴ体操講座 スーパー日舞
舞台の裏側ではCDの販売コーナーも・・・
もちろんか歌手さんたちも
舞台が終わってやっと一息「島津悦子さん」
「大川ゆりさん」はず~と朝から・・・朝一番に歌われたそうです。
好美さん
中川ゆかりさん
そしてOichanの目的地に・・・
一杯並んでいます・・・どれにしようかな・・・
しかし人が多すぎます、特にここは・・・
でもでもみんなお友達、一人で飲みたいなんて思う人なんかいないのです。
話しているうちに、同郷の人や、同じ学校だった人も・・・みんなでワイワイ・・・
ただのお酒好き・・・
ここにも楽しい人たちが・・・
話していると歌手さんだってことが・・・
「榊あけみさん」でした
ということでワンショットをいただき・・・
5時ちょこっと前、まだ島津さんがおられたので、またおねだりを・・・
でもこの時Oichanは相当酩酊してました。
何を言ったのか覚えてない
この日の晩御飯のおかずに、とさつま揚げのセットを購入したのだが、どこで買ったのか、いくらだったのか覚えていない。
ただ最後だったので値切ったことだけ覚えてる・・・
でもちゃんと家まで忘れずに持って帰ってた。台所の置いたまま寝てしまってた。
夜中に目が覚めると半分に減っていた。よかった、お袋がちゃんと食べていた
やっぱ、焼酎ロックとストレートで5杯も飲んじゃダメですね
来年は飲み過ぎないようにしようっと・・・と毎年思っているOichanでした。
|