5月11日、イズミヤ今福店でのキャンペーンです。
なんと3年と3ヶ月ぶりでしょうか、ここ今福に来られたのは・・・


寒い時期でしたが、今回は春ポカを通り越して少し暑いくらいです。
大阪藤井寺市出身の「井上由美子さん」
今年の3月22日にリリースされた「母慕情」の歌唱キャンペーンでした。

お天気は・・・ごらんのようにどこにも雲が・・・
そして、なんと開演30分前にはもうこれだけの観客が・・・
皆さん忘れてません、彼女の魅力は歌だけではない、ってことを・・・


13:00、やっと由美子さんの登場です。

元気よく皆さんに

ポスターの着物とは違うので、せめて帯だけでも・・・後ろを向いたすきに・・・

そしてなんといっても「彼女の特長」を最大限に生かす履き物・・・

身長146cm、そんなに高くはないが、元気さは人一倍・・・
そんな由美子さんの今回の歌唱曲は、
1.今回のキャンペーン曲「母情歌」を2コーラス

2.2015年8月26日発売の「港しぐれ」

3.2013年12月4日、なでしこ姉妹でリリースした「明日は明日」

4.キャンペーン曲のc/w「母一輪」

5.前作2016年05月11日発売の「ひとり北夜行」

6.「母情歌」をフルコーラス

7.そしてアンコールというかお決まりの「うち好きやねんのよさこいバージョン」を踊りながら

でした。

二曲目が終わったところで、うれしいお届け物・・・
はは、中身が透けてるのかな・・・

やっぱり「由美ちゃんコール」も・・・




ちょこっとアップを左から

右から




「ん?そこ!何かしゃべってたでしょ!」と四曲目終了直後にOichan達の方を指さして・・・
ムムム、何か言い返さなきゃ・・・謝っちゃ負けだ・・・
「最後の決めポーズを撮り忘れたよ、って隣が・・・」と隣の茶飲み友を指さしながら責任逃れを・・・
由美子さんが近づいてきて、「ちゃんと撮りなさいよっ!」と再度目の前でポーズを・・・
お隣さん、必死でパシャパシャと・・・
あ~あ、ネタに使われちゃった・・・Oichanの負け・・・


13:32、歌唱終了となりました・・・・

とはいきません・・・
ここからが本番?
やっぱりこれが無いと終われません。

「うち好きやねん」のよさこいバージョンの開演です。


途中からマネージャも加わり、隣には飛び入りさんも・・・





13:37、終了となりました。
この後、サイン会、撮影会と続きます。
ワンショットなのですが、やっぱり彼女が舞台の上の方が綺麗に撮れている・・・
ということで今回は一枚だけに・・・

14:10、今福でのすべてを終了し、次の会場へと・・・

ホントに彼女の舞台は楽しいです。
大阪の人の心彼女にnすっかり読まれてしまっている感じです。
ただ歌うだけでなく、観客との会話やふれあいをネタにする位の余裕さえあります。
Oichanの隣のお友達、結局歌唱終了後CDを購入することに・・・
やっぱこれが本来のキャンペーンの姿だと思う。
「先にCDを購入した人や常連客だけを特別扱い」してると、
新しいファンは楽しみ半減、購買意欲もなくなっちゃいます。
で、歌唱後蜘蛛の子を散らすようにみんな帰っちゃう状態に。
歌唱終了後に、どれだけの人が購入したかが、その歌手さんの実力なのかもね・・・