とっても暖かい一日でした。午後からは少し曇って来たものの、気温も20℃を軽く突破
そんな中、Oichanらしくない行動を・・・
いつものイズミヤ今福店ならともかく、男性歌手を見に大阪市外にまで出向くとは、ひょっとして初めてかも・・・
白チャリ号 でも来れない距離ではないのだが、この日は他に用事があるので で・・・
歌唱キャンペーンでここイオン古川橋駅前店に来るのは3回目かな・・・
当初このキャンペーンはイズミヤ今福店で行われるはずだったのですが、
イズミヤさんがこの日が臨時休業となったため、こちらに変更になったんです。
おまけに、男性歌手と言えども今年3月7日にデビューしたばかりの新人さんなのです。
まだ21歳、現役の学生さんなのです。
物好きなOichan、行かない訳には・・・と・・・
到着したのは20分前、もう既に椅子席はいっぱいでした。
千葉県千葉市出身の「一条貫太さん」、デビュー曲「ふたりの始発駅/潮風列車」のキャンペーンです。
到着すると間もなく「音合わせ」ということでご本人が登場してきました。
スタッフより「リハ中は撮影しないでください」と・・・ハイハイ、ま私服だから仕方ないか・・・
12:30、予定通り一条さんの登場です。
あれ?ひょっとして同じ衣装? じゃぁさっきの撮影NGは  ま、いいか・・・
8日前にデビューしたばかり、大きな名前入りのタスキも・・・
今回が2回目のステージだそうです。
舞台はこんな感じです。
久しぶりの男演歌です。衣装と呼んでいいのか、チャラチャラ感は微塵もありません、歌で勝負って感じです。
足元をちょこっとアップで・・・
自己紹介では
「平成生まれの昭和なボイス」というキャッチコピーで行くそうです。
ただ「ハリネズミ」も候補にあったとか・・・
こういう髪の毛してりゃそう呼ばれても無理ないかな
今回の歌唱曲は
12:25.音合わせで「潮風列車」を1コーラスの予定が2コーラスで
1.キャンペーン曲の「ふたりの始発駅」
2.井沢八郎さんの「男傘」をカバー
3.北原謙二さんの「ふるさとのはなしをしよう」をカバー
4.音合わせで歌ったデビュー曲のc/w「潮風列車」
5.「ふたりの始発駅」をフルコーラスで
でした。
動きが少ないので同じようなのばかりになっちゃいました
声量は相当あるようです。マイクを話して歌っても十分に届いてます。
ちゃんと聞いてくれたかい
12:56、歌唱終了となりました 。
一条さん、何回頭を下げたんだろう、今までで一番多かったかも・・・
13:12、全て終了したところで、改めてご挨拶
ん~間違いなく今年の新人賞候補かな・・・
|